沖縄リゾートウェディングガイド

沖縄での結婚式について、実際に挙式をした経験と見学に行ったレポートをご案内します!

沖縄での結婚式準備

沖縄での「リゾ婚」、招待するゲストの旅費(お車代)は誰が負担する?ご祝儀は?

更新日:

沖縄で結婚式を挙げるにあたり、大きな割合を占めるのは「旅費」

挙式やパーティーの料金はもちろんですが、自分たちを含め、遠方からゲストを呼ぶ場合の「旅費」が大きな割合を占めてきます。

私たちの場合は、夫の家族と自分たちは東京からなので、東京~沖縄間の旅費です。
「お車代」と称しますが、車どころでなく飛行機代ですからね~。

沖縄での結婚式の場合は、平均的には2泊3日程度にはなると思います。

飛行機代、ホテル代、レンタカー代。ゲストの人数分を考えると、大きな金額になりますよね。

MustangJoe / Pixabay

「旅費」と「ご祝儀」の関係の答え

そこで問題になるのが、誰が旅費を負担するのか、ご祝儀をもらうべきか否か、ということです。

本来は招待するなら、招待する側が旅費を負担するのが大前提です。

が、正直そこまでのお金の余裕もないから、悩んでしまうのですよね。

私が沖縄で挙式をするにあたり、色々と考えたなりの答えは、この2つです。

1:「旅費(お車代)」が出せないなら、「ご祝儀」はもらわない

私の場合は、友人二人に、出席して欲しいことを伝えました。

が、招待する前に正直に「申し訳ないけど旅費を出せないから、もし来てもらえるなら、ご祝儀は持たずに来て欲しい」とお願いしました。

お金が絡む話ですから、これぐらい、ぶっちゃけて話せる友人でなければ、リゾ婚には招待するべきではないと思います。

2:「旅費(お車代)」を負担して、「ご祝儀」をいただく

うちの場合は、私の方の家族は元々沖縄に住んでいるので、夫側の家族だけの問題になります。

夫は今まで迷惑をかけた分、家族を沖縄に招待したい!という気持が大きくて、式の日程も甥っ子姪っ子の夏休みに合わせたぐらいでしたので、夫側の家族の旅行はこちらですべて手配して、旅費は私たちでご招待しました。

ところが、実際は・・・

友人の場合

二人の答えは「沖縄にも式にも行きたいから、呼んでくれるならご祝儀は普通に持っていく!」ということでした。

良い友人ですよね(;-;)
でも、それじゃあ私がもらってばっかりで悪いので、内祝いにかける金額を多めにすることで、心ばかりですが、お返しをしたつもりです。

一人は既婚なので、もう一人の子が結婚式をするときは、私もどんな遠方であろうとご祝儀を持って参加できるよう、お金を貯めておかなくちゃな、と思っています(*^^*)

ちなみに、旅程やホテルについては、すべて彼女たちが自分で手配すると言ったので、そこもお願いして、チャペルの近くで好きなホテルを選んで楽しんでもらいました。

夫の家族の場合

元々、夫のお義姉さんからも、結婚することが決まった時点で一般的な金額のご祝儀はいただいていました。

その後、沖縄に招待するという話になったのですが、実際に沖縄で挙式が終わった後、お義姉さん家族を帰りに那覇空港までお送りした時に「後で開けてね♪」と手渡されたものがあったのですが・・・

開けてみると旅費相当のお金が入っていました(;_;)

招待したつもりが、結局、旅費もご祝儀も出していただいたことになってしまいました・・・。
なんて良いご家族なのだろう・・・。

お義姉さん家族にも、本当に心ばかりですが出来るだけの内祝いを返させていただきました。
その後も甥っ子姪っ子にはお年玉などで、少しずつお返ししていけたら良いなと考えています(*^^*)

招待する側が、費用について「明言」しておくことが大事

私たちの場合は、自分たちの思惑と外れて周りの方に甘える形になってしまったので、ちっとも偉そうなことは言えないのですが・・・。

「沖縄で結婚式するから来てね!」とだけ言われた場合、絶対に「えっ?旅費はどうするの?ご祝儀は?」という反応になるのは当然です。

招待する側が、絶対に旅費について、出せるにしろ出せないにしろ、明言しておかなくてはいけません。

もし、招待する旅費が出せない場合は「それなら行きたいけど、行けない」というお相手の方ももちろん、いると思います。
沖縄で結婚式をするのは、完全なこちら側の都合ですから、誰でも来てくれるのが当然と思わないことです。

うちの場合も、きちんと招待する(つもり)ということをお話していなければ、参加してもらうこと自体、出来なかったかもしれません。
お子さんがいるご家族の場合なら、尚更簡単に行くなんて言えないですよね。
学校やら何やらで、お金がかかることはたくさんあるのですから・・・。

「リゾ婚」には本当に親しい家族や友人だけを呼べるのが最大のメリットです。

つまり、お金についても話しやすい相手の筈です。
これから長い付き合いになる人達なのですから、後からわだかまりがないようきちんとお話しておきましょう。

また、それ以外の友人や会社でお世話になっている方などにお披露目をする必要がある場合は、地元に帰ってから1.5次会を開けば良いのです。

「沖縄のご祝儀は1万円」というのは、沖縄在住の方の結婚式の場合です

ちなみに、「沖縄のご祝儀は1万円」という話を聞きますが、これは沖縄に住んでいる地元の方の、「沖縄流結婚式」の場合です。
大勢で長い時間かけて、お酒を飲んだり踊ったりするのだと、チャペルのスタッフさんから伺いました(*^^*)

いわゆる遠方から沖縄に来て挙式を挙げる「リゾ婚」の場合はこれには当てはまりませんので、ご祝儀のお値段は地元(東京など)で挙げる場合の相場と変わりません。

私も、親戚や友人からは東京の相場の金額でいただいてしまいました(>_<)

-沖縄での結婚式準備
-, , , ,

Copyright© 沖縄リゾートウェディングガイド , 2024 All Rights Reserved.