沖縄らしいプチギフトまとめ
沖縄で結婚式をするなら、パーティーや食事会の退場の際にお渡しするプチギフトも、沖縄らしさのあるものをお渡ししたい!
と、考えて、私も自分の挙式の時に色々探しました。
沖縄に行ってから買うことも考えましたが、挙式前日はリハーサルなどで忙しくて、とてもそんな時間はありませんでした!
あらかじめ、楽天などオンラインですぐ買えるものを、探してまとめてみました。
商品の横の「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」のボタンを押すと、検索結果が表示されます。
お菓子のプチギフト
ハートとお花型ちんすこう
お花形とハート型が、とっても可愛いちんすこう。
何個かまとめて簡単にラッピングすれば、ぐっと沖縄らしいプチギフトになります!
こちらの、おしゃれなハイビスカスデザインの小箱に入れると、それだけでセンスが良いプチギフトになりそうです。
琉球柄のボックス入り金平糖
沖縄の紅型を思い起こすような、色鮮やかな琉球柄のボックスが目を惹きます。
中身はプチギフトや引き出物の定番、こんぺいとうです。
お団子のようなサーターアンダギー
沖縄の定番お菓子、サーターアンダギー。
ひとくちサイズのサーターアンダギーをお団子のように刺した、可愛くて渡すときにもインパクトのある1本です!
ラベルは赤と青があり、メッセージと二人の名前を入れてもらえます。
味は、プレーン、黒糖ピーナッツ味、ココナッツ味、黒ごまきなこ味の4種類から選べますよ。
受注生産のため、2週間前までに注文が必要なのでご注意くださいね。
2個入りサーターアンダギー
こちらは、通常サイズのサーターアンダギーが、プレーン味と黒糖味の2つ、かわいくラッピングされています。
ラベルにお礼の一言と、二人の名前を入れてもらえます。
「にふぇーでーびる」は、沖縄の方言で「ありがとう」の意味なので、沖縄らしさたっぷりです!
こちらも受注生産のため、2週間前までに注文が必要です。
一口サイズのサーターアンダギー
シックなデザインのラッピングをお好みの方は、一口サイズのかわいいサーターアンダギーを詰め合わせにした、こちらがおすすめ。
中身は、プレーン味、黒糖ピーナッツ味、ココナッツ味、黒ごまきな粉味の4種類が6個入っていて、色んな味が楽しめるのも嬉しいですね。
ハイビスカスデザインの小箱入り黒糖
ハイビスカスがセンス良くデザインされた小箱が素敵です。
中には、沖縄県産の黒糖が入っています。
「のまんじゅう」デザインの小箱入りキャンディー
沖縄の冠婚葬祭で食べられる名物「のまんじゅう」がデザインされた、可愛らしい小箱。
小箱の中身は、沖縄県内の工場で昔ながらの地窯焚きの製法で作られたキャンディー。
パイナップルやマンゴーなど、沖縄らしいフルーツ味です。
【プチギフト】海からの祝福
海モチーフの招待状でもご紹介した「ココサブ」さんのプチギフト。
招待状や席札などのペーパーアイテムとお揃いのデザインに出来るプチギフトなんです!
ふんわりと優しい、水彩画のようなタッチの海のイラストが素敵なシリーズです。
ハイビスカスの箱入りクッキー
鮮やかなハイビスカスのデザインが目を惹くプチギフト。
中身はクッキーなので、暑い時期の挙式でも安心です。
お菓子以外のプチギフト
プチギフトの定番、入浴剤も沖縄らしい素材を使ったものが色々あります!
わったー島の泡盛にがり風呂(バスソルト)
沖縄の泡盛と海塩が入ったバスソルトです!
「No Awamori No Life」って書いてあるのが、洒落っ気がありますね。
お酒好きな方へのプレゼントにも良さそう。
アロマキャンドルとお香のセット
タイのお香セットなのですが、ハイビスカスデザインのキャンドルが可愛い!
南国らしい香りでリラックス出来そうです。