シンプル過ぎるリングピローに後悔!
自分の結婚式には概ね満足しているのですが、ちょっとだけ、後悔していることがあります。
それは、リングピロー!
こちらが、実際に私が使用したリングピローです。
シンプル過ぎる!ただの白いやつ!!…って、思ってしまうんですよね(;_;)
式のテーマカラーは青とか、海モチーフなどにこだわって用意していたつもりなのに、リングピローには気が回ってなかったんです。
こんなにもカメラマンさんの写真に残ると思っていなかった、油断していたというのもあります。
リングピローや指輪交換は、絶対にカメラマンさんが写真を残すポイントであり、シャッターチャンスです。
もっと力を入れておけば良かった~と思ったので、楽天とamazonでリゾートや海モチーフのリングピローを探してみました。
これからの挙式の方は、後悔の無いように、写真に映える素敵なデザインのリングピローを見つけてくださいね!!
デザインおまかせ!貝殻使用のウェディングピロー(完成品)
デザインおまかせというのは、どんなのが来るのか少し心配になってしまいすが、見本の写真を見ている限り、どれもこれも貝殻を使ったりプルメリアを使ったり、めちゃくちゃ可愛いです!
このクオリティは自分では絶対作れないと思うので、この値段ならお願いしてみても良いかも!
このお店、ちょっとページが読みづらいですが、他にも可愛い貝殻を使ったリングピローがたくさんあります。
リングピロー=クッションみたいなもの、という概念を壊されるような感じです!
挙式が終わってからもそのまま家に飾れるようなデザインがたくさんありますので、見てみてください。
スワロフスキーを散らしたり、お二人のイニシャルを入れたり、追加料金でオプションをアレンジすることも出来ます。
貝殻をあしらった、通常のクッションタイプもあります。
リングピロー 潮風と貝がら(手作りキット&完成品)
こちらは手作りキットです。
説明画像を見る限り、土台があって、そこにお花や貝殻を付けていく感じなので、不器用な私でも出来そうな感じ!
クッションタイプのリングピローとは違って針や糸を使わないので、ハードルが低い気がします。
星のような貝がら リングピロー(手作りキット&完成品)
清楚な白いお花の上に、ヒトデ(スターフィッシュ)をメインにあしらったデザイン。
リングは白いリボンの結び目にかけたり、大粒のパールにひっかけたりと、色んな表情に出来そうです。
イルカのリングピロー(手作りキット)
王冠とヴェールを付けたイルカが、手を繋いでいるデザインがとっても可愛い!
イルカは完成品なので、手作りするのは土台部分だけなので、手作りのハードルも低そうです。
ブルー&ピンクのイルカと、ブルー&ブルーのイルカの2種類から選べます。
プルメリアのリングピロー(手作りキット)
プルメリアのお花をふんだんにあしらったリングピロー。
手作りキットですが「初級編」と書いてあるので、手芸が苦手な方にも挑戦できそう!
約2時間程度で制作できるそうです。