沖縄リゾートウェディングガイド

沖縄での結婚式について、実際に挙式をした経験と見学に行ったレポートをご案内します!

ゲストの服装(かりゆしウェア) PR

結婚式でのかりゆしウェアの着こなし方(男性編)

更新日:

かりゆしウェアは夏の沖縄での正装

かりゆしウェアは、春~夏の沖縄での正装です。

かりゆしウェアの定義は「沖縄県産で、沖縄らしいデザインであること」だけ。

元々は「沖縄シャツ」という名称で、昭和45年に沖縄県観光連盟が沖縄の観光をPRするために発売されたのが始まりです。

平成12年にあった「九州・沖縄サミット」を機に、名称が現在の「かりゆしウェア」に統一され、各国の首脳が着用したことから、広く知られるようになりました。

今では、沖縄県知事が着ているところをテレビなどで見たことがある方も多いのではないでしょうか。

クールビズが浸透したこともあり、沖縄県内では、ホテルや銀行の従業員の方から、スーパーの店員さんまで、夏のオフィスカジュアルとして広く着用されています。

この記事では、お恥ずかしながら、うちの父をモデルに一般的な着方をご説明します!

「かりゆし(嘉利吉)」とは沖縄の方言で、「おめでたいこと」や「縁起の良いこと」という意味。
結婚式に着るのはぴったりですよね😊

結婚式用のかりゆしウェアの選び方

かりゆしウェアは、結婚式であれば基本的にデザインの決まりはありません。

特に意識する必要はなく、色もデザインも、自分の好みで選んで大丈夫です。

「冠婚葬祭用のデザイン」として販売されているものもありますが、黒一色などは避けたほうが良いでしょう。

男性の場合は、身頃全体に柄のある「総柄タイプ」か、「右側に縦ライン(縦ボーダー)で柄のあるタイプ」が代表的なデザインです。

他に、胸の部分だけに模様が入った「横ボーダー」もあります。

どちらかと言えば、総柄タイプのほうがカジュアル寄りの雰囲気になります。

また、衿の種類でも雰囲気が変わって、開襟タイプ、ボタンダウンカラー、マオカラーなどの種類があります。

こちらも結婚式にはどの襟のタイプを選ぶ、というような決まりはありません。

総柄タイプ

華やかな柄が多い、総柄タイプのかりゆしウェアです。

ややカジュアル寄りな印象になりますが、お祝いの席なので、賑やかで良いと思います!

縦ボーダータイプ

写真でうちの父が着ているのが、こちらのタイプです。

何故か、沖縄県知事が着ているのがこのタイプ、という印象があります。少しフォーマルな雰囲気が出るかもしれません。

Amazonで買える格安かりゆしウェア

Amazonで販売している「沖縄技研(OKI)」のかりゆしウェアです。

こちらは沖縄県産ではないので厳密にはアロハシャツに当たるのですが、かりゆしウェアより安く買えるということで、代替品として人気です。

カラーは6色から選べます。サイズは男女共通なので、ご注意ください。

amazonで見る[沖縄技研] [OKI(オキ)] アロハシャツ ユニセックス メンズ レディース

かりゆしウェアの着こなしのポイント

沖縄の正装として、特に男性には着こなしやすいかりゆしウェア。

着こなしのポイントをまとめてみました。

かりゆしウェアの裾はパンツ(ズボン)の外に出します

かりゆしウェアはシャツというよりは上着のような扱いで、パンツインして着るのは一般的ではありません。

裾はズボンの上に出して着ましょう。

そのため、ワイシャツとは違って、男性用も裾が短く、直線になっていることが多いんです。

ゆったりとして涼しく過ごしやすいのが、かりゆしウェアの良いところですからね♪

かりゆしウェアの下はどんなズボンでも良い

男性なら、うちの父のように黒や紺、グレーなどのスラックスを合わせると、フォーマルな感じになります。

が、あくまで主役はかりゆしウェアの方なので、私が調べた限り、厳密に「スラックスでなくてはいけない」というような決まりは見たことがありません。

ハーフパンツやデニムでも構わないのです。
私の挙式の時にも、デニムやハーフパンツを合わせて列席してくれた家族がいますが、真夏でしたし、雰囲気に合っていて良かったですよ!

ただし、結婚式の場合は、何を合わせるかは挙式の雰囲気によって決めるのが良いと思います。

あなたがゲストの場合は、やはり主催者である花嫁、花婿さんに「どんな雰囲気なのか」を事前に確認しておいたほうが良いでしょう。

また、自分が招待する側であれば、ゲストが迷わないように、あらかじめ説明をしておく必要があると思います。

沖縄での挙式準備をしているとかりゆしウェアに見慣れてしまいますが、ゲストにとっては初めて着るものですから。

チャペルでの挙式ならフォーマル寄り、ビーチでの挙式やパーティーならカジュアル寄りと言ったように、場所に合わせた方が良いケースもありますし、少人数の挙式の場合は特に、他のゲストとの釣り合いも考えたいところです。

かりゆしウェアに合わせる靴

こちらも厳密な決まりはありません。

これは下にどんなズボンをはくかによって、全体のバランスを合わせるのが良いと思います。

うちの父の場合は黒いスラックスなので、それに合わせて若干雰囲気が堅めの革靴を履いていますが、違和感は無いですよね。

これでサンダルだったら、少しチグハグな感じになってしまうので…。

ボトムがカジュアルなパンツであれば、むしろサンダルの方が違和感が無くバランスが取れますよね。

また、ゲストの方には、せっかく沖縄に来たなら、列席してもらった後は観光を楽しんでもらいたいですし、動きやすいスニーカーでも良いと思います。

結婚式にサンダルなんて…と思われるかもしれませんが、堅苦しい挙式のルールから少し離れて、気楽に着こなしましょう。

夏の沖縄で革靴を履いている人なんて、ホテルの従業員の方ぐらいではないでしょうか。

かりゆしウェアは気楽に着こなしましょう!

沖縄では、春から夏にかけて、ホテルやレストランなどの制服としてかりゆしウェアを着用していることが多いです。

私の個人的な感想ですが、男性はあまり堅い雰囲気で合わせると、従業員の方かな?という気がしてしまいます💦

うちの義兄は、足首丈のパンツにスニーカーを合わせて列席してくれて、とても沖縄らしくて良かったです!

そもそも、沖縄以外の県に住んでいる方がリゾートウェディングとして沖縄挙式をする場合、その場に「正しいかりゆしウェアの着方」を知っている人なんて、誰もいません。

あまり堅苦しく考えずに、沖縄らしさを楽しんでいただけたらと思います!

-ゲストの服装(かりゆしウェア), PR
-, ,

Copyright© 沖縄リゾートウェディングガイド , 2024 All Rights Reserved.